福田和也 FUKUDA Kazuya
Literature Critic FUKUDA Kazuya (Showa 35-Reiwa 6) 文芸評論家 福田和也 (昭和35年〜令和6年) — フランス文学研究の主流への激しい反発から「誰もテーマに選ぼうとしなかった」ファシズム作家を研究対象とし、第二次世界大戦時にナチス・ドイツへ積極的に協力したフランスの文学者(コラボラトゥール作家)を研究テーマに選択する。 初出版は1989年12月に『奇妙な廃墟――フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール』で、国書刊行会の編集者・佐々木秀一に要請され執筆した。著述は難航し、大学院在学中の1983年4月から1985年3月まで2年、大学を出て家業の福田麺機製作所を手伝いながら3年、執筆に専念して2年、と計7年間を費やした。本作で江藤淳に見出される。 Due to strong opposition to the mainstream of French literary research, he focused his research on fascism writers, who “no one wanted to choose as a subject” as a research theme. His first publication was “Strange Ruins: The Genealogy and Collaboration of Anti-Modernism in France” in December 1989, which he wrote at the request of Shuichi Sasaki, the editor of Kokusho Kankokai. Writing was difficult, and he spent a total of seven years: two years from April 1983 to March 1985 while he was in graduate school, three years after graduating from university while helping out at his family’s business, Fukuda Noodle Machine Manufacturing, and two years devoted to pure writing. spent. With this work, he was discovered by literature critic ETO Jun.