JP-Society 2025.7.22ザ・外人問題、ウンコ外人、クソ外人、ヘンタイ外人、嫌い外人、怖い外人、汚い外人、臭い外人、野蛮外人 外人出ていけ!にっぽん第一!
Pop Culture 2025.7.19貧乏くさい、下品な態度を持つ嵜本晋輔氏と14億7千万円のバーキン・バッグ Japanese, Cheap-looking, Vulgarité
Art World 2025.7.18現代アート実践の巨匠:ダイアン・アーバス The Giant in Contemporary Artistic Practice: Diane Arbus
Art World 2025.7.1620年ぶりに僕のコレクター、ニューヨークのカルダー財団、に再会した時、対 Spargel Essen When you meet again your Calder Foundation Collector from New York after 20 years, vs. Spargel Essen…
Pop Culture 2025.7.10Not lost in translation but pure admiration: Sofia Coppola’s sexy daughters Sofia Coppola’s daughters steal the show in a rare family outing for Paris Fashion Week
Reviews 2025.7.7現代アート界の巨匠、ロマン・シグナーの刺激的で繊細な作品を楽しむ Enjoying Art Giant Roman Signer’s exciting, subtle works. Berlin 2009, Basel, St. Gallen 2014 & Zürich 2025
Art World 2025.7.2“Just do it with your Banana” © Mario A 「Just do it with your Banana」© 亜 真里男
Reviews 2025.6.29Curatorial Fiasco by Francesco Bonami. Prince, Murakami, Stingel, Cattelan, Fischer @ Dead Gago Art Basel ’25 キュレーター フランチェスコ・ボナミの大失敗。 プリンス、村上、スティンゲル、カテラン、フィッシャー @ 死んだ ガゴ・アート・バーゼル ’25
Pop Culture 2025.6.28The American Disgrace and Idiocracy (Françoise Moréchand: “Quelle vulgarité !”) アメリカの恥辱と愚行(フランソワーズ・モレシャン:「なんと下品なことでしょう!」)
Reviews 2025.6.21にっぽんのアーティストたちは裕福・大金持ちだと言えるでしょう: 奈良美智
、 塩田千春
、 草間彌生、 森万里子、 杉本博司、小野 洋子、 村上隆、井田幸昌、西村有、友沢こたお、KYNE、横尾忠則、ロッカク・アヤコ、宮島達男、川俣正、など、、、 It can be said that Japanese artists are wealthy and very rich: NARA Yoshitomo, SHIOTA Chiharu, KUSAMA Yayoi, MORI Mariko, SUGIMOTO Hiroshi, ONO Yoko, MURAKAMI Takashi, IDA Yukimasa, NISHIMURA Yu, TOMOZAWA Kotao, KYNE, YOKOO Tadanori, ROKKAKU Ayako, MIYAJIMA Tatsuo, KAWAMATA Tadashi, a.o.
Reviews 2025.6.19アート・フリッパーの為。超ダサくて、くだらない、にっぽんアートワーカー西村有:2024年展示、2025年オークションへ。 For art flippers. Crappy, trashy Japanese art worker NISHIMURA Yu: Exhibited in 2024, auctioned in 2025.
Art World 2025.6.18タマラ・ド・レンピッカのヌード絵画:セックスワーカーの「ラファエラ美人」1927年 @ サザビーズ Tamara de Lempicka Nude Painting: Sex Worker “La Belle Rafaëla” 1927 @ Sotheby’s
Reviews 2025.6.17A Kyotographie-Kiefer Symbiosis KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 〜 Anselm Kiefer “Solaris” アンゼルム・キーファー 「ソラリス」 2025
Reviews 2025.6.17かわいそうな、時代遅れ批評家・キュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト Fiasco-esque curatorial practice by Hans Ulrich Obrist
Art World 2025.6.15マーク・シュピーグラー:マリオ、アーティストは引退しないよ、死ぬまで働き続けるの。 With Marc Spiegler in Zürich
Art World 2025.6.15アンディ・ウォーホル「ロバート・メイプルソープ」1983年作 @ ハウザー&ワース・チューリッヒ Andy Warhol “Robert Mapplethorpe” 1983 @ Hauser & Wirth Zürich
Cultural Essays 2025.6.11“Grounded in the Stars” (2023) by Thomas J Price @ Times Square, New York City The Everlasting Ethnicity Problem
Reviews 2025.6.10Satomi Nakai from New York: 西村有「Clearing Unfolds」@ デイヴィッド・ツヴィルナー ギャラリー、ニューヨーク Yu Nishimura “Clearing Unfolds” @ David Zwirner Gallery, New York
Reviews 2025.6.6“2024 Exhibition AshuPine” @ Tokyo International Gallery and Instagram Beauty Filter Eroticism (IBFE) アシュパイン
Reviews 2025.6.1「Any girl can be glamorous」すずえり (鈴木 英倫子) 展 @ 資生堂ギャラリー、銀座 “Any girl can be glamorous” suzueri (Elico Suzuki) exhibition @ Shiseido Gallery, Ginza
Politics 2025.5.31自民党ヤクザ:「エサ米」は国民に。「コシヒカリ」はにっぽんエリートに。 (2) LDP Yakuza: Let the Japanese population eat “Feed Rice”. For the Elite “Koshihikari”. (2)
Politics 2025.5.29自民党ヤクザ:「エサ米」は国民に。「コシヒカリ」はにっぽんエリートに。 (1) LDP Yakuza: Let the Japanese population eat “Feed Rice”. For the Elite “Koshihikari”. (1)
Art World 2025.5.24Respected Sebastião Salgado R.I.P. 尊敬されているセバスチャン・サルガド R.I.P.
Politics 2025.5.20変態社会にっぽん (5) :お米問題を巡って、にっぽん人が選んだ自民党ヤクザ Perverted Society Japan (5): Japanese rice issue, LDP Yakuza chosen by Japanese people