今日はドイツの緑の党、ロベルト・ハーベック副首相がパレスチナを訪問 German Green Party Vice Chancellor Robert Habeck visited Palestine today
戦争中の現在。ウクライナへのロシアの侵略。
歴史教科書は「嘘」だ。
つまり、あなたの国の歴史教科書は間違っています。
え?
日本、ロシア、韓国、北朝鮮、中国、台湾、ベトナム、フィリピン。
これらの歴史教科書は、すべて互いに意見を異にしている。
私が自分の歴史をミヅマアートギャラリー個展で「ROBERTO」(Roma-Berlin-Tokyo)の作品群を用いて、発表させて頂きました。その中、当然のこと、ホロコーストが作品化されています。
ご参照:
市原研太郎「マリオ・A 永久革命家としての日本のアーティスト」2004年
マリオ・A 日本美術家、解説・市原研太郎、論創社、2004年、ページ130〜143 より
ICHIHARA Kentaro “Mario A An Artist of Japan as an Eternal Revolutionary”
from: Mario A The Japanese Artist, critical text by ICHIHARA Kentaro, Ronsosha Publishing House 2004, pages 130-143
https://www.amazon.co.jp/マリオ・-日本美術家-マリオA/dp/484600435X
https://ronso.co.jp/book/マリオ・a%E3%80%80日本美術家/
一週間前。
パレスチナ国では日本赤軍の重信房子元最高幹部20年の刑期を終えて出所についてどういう風に報道されたか、以下のリンクを。
What is this Japanese Woman thinking, actually? さて。
https://art-culture.world/articles/what-is-this-japanese-woman-thinking-actually/
今日はドイツの緑の党、ロベルト・ハーベック副首相がパレスチナを訪問した。
日本をダメにしているオッサン達、一日も早く、ハーベックのような態度、性格になってほしいです。
バーゼル、2022年6月8日
亜 真里男
https://www.instagram.com/p/Cei25MxtU6Z/
ロベルト・ハーベック
エルサレム-ラマラ、車で30分程度です。とはいえ、イスラエルとパレスチナ自治区は隔世の感がある。
それは、安全や正常を求める気持ちと同じように、何も変わらないことへの苛立ちや失望も同じように深い。双方の痛みも理解できる。そして、根本的な政治的解決が必要であることは明らかです。しかし、それはまだ遠い未来の話です。
しかし、もしかしたら、具体的なプロジェクトで一緒に仕事をすることは可能かもしれません。この道の一例として、ここでもよく話題になるのが、NGO「#エコピース」による「中東のためのグリーン・ブルー・ディール」です。エコピースはすでに特別な存在です。ヨルダン+パレスチナ+イスラエル 🇵🇸+🇯🇴+🇮🇱 が共に活動する唯一の環境団体です。ヨルダンに太陽光発電所を建設し、その電力でイスラエルの海水淡水化を行い、地域に配給するというプロジェクトです。それは、パレスチナ人あるいはガザ地区を、この地域の水・エネルギー共同体に参加させるというものです。
これがうまくいけば、信頼関係を築くことができるかもしれません。そしてそれは、対立ではなく協調への衝動かもしれません。その実現に向けて、私も支援を約束しました。
robert.habeck
Jerusalem – Ramallah, das sind nur 30 Minuten Fahrzeit. Trotzdem trennen Israel und die Palästinensischen Gebiete Welten.
Die Gräben sind so tief wie der Wunsch nach Sicherheit, nach Normalität, der hier überall spürbar ist – genauso wie Frust und Enttäuschung der Menschen darüber, dass sich scheinbar nie etwas ändern wird. Ich verstehe den Schmerz auf beiden Seiten. Und es ist klar, dass es eine grundlegende politische Lösung braucht. Doch die scheint weiterhin fern.
Aber vielleicht kann es gelingen, bei konkreten Projekten zusammenzuarbeiten. Ein Beispiel für diesen Weg, über das hier viel gesprochen wird, ist der ‚Green Blue Deal for the Middle East‘ der NGO #EcoPeace. Schon EcoPeace ist eine Besonderheit: die einzige Umweltorganisation, in der 🇵🇸+🇯🇴+🇮🇱 zusammenarbeiten. Ihr Projekt: Der Aufbau einer Solaranlage in Jordanien, mit deren Strom dann in Israel Wasser entsalzt und in der Region verteilt wird. Die Idee: In diese regionale Wasser-Energie-Gemeinschaft auch die Palästinenser bzw. den Gaza-Streifen einzubinden.
Sollte das funktionieren, könnte das Vertrauen aufbauen. Und ein Impuls für Kooperation statt Konfrontation sein. Ich habe meine Unterstützung zugesichert, zu helfen, dass das gelingt.
robert.habeck
Jerusalem – Ramallah, that’s only a 30 minute drive. Nevertheless, Israel and the Palestinian territories are worlds apart.
The rifts are as deep as the desire for security, for normality, which is palpable everywhere here – just as much as people’s frustration and disappointment that nothing ever seems to change. I understand the pain on both sides. And it is clear that a fundamental political solution is needed. But that still seems far away.
But perhaps we can succeed in working together on concrete projects. One example of this path, which is talked about a lot here, is the ‘Green Blue Deal for the Middle East’ by the NGO #EcoPeace. EcoPeace is already special: the only environmental organization in which 🇵🇸+🇯🇴+🇮🇱 work together. Their project: to build a solar plant in Jordan, the electricity from which will then be used to desalinate water in Israel and distribute it in the region. The idea: to include the Palestinians, or the Gaza Strip, in this regional water-energy community.
If that works, it could build trust. And be an impulse for cooperation instead of confrontation. I have pledged my support to help make that happen.