Articles 2021.7.26幸せな女性たちの顔 @ 東京 2020 Happy women’s faces @ Tokyo 2020
Articles 2021.7.24世界への優れた発信:東京五輪の、多様性の、日本国の象徴大坂なおみ、見事に「合わせるのではなく、変化を求める」 #StrongerTogether Excellent Message To The World: OSAKA Naomi, Who Is The Symbol – Of The Tokyo Olympics, – Of Cultural Diversity, And – Of The Japanese Nation “IF YOU DON’T FIT THE EXPECTATION, CHANGE IT” #StrongerTogether
Articles 2021.7.22ピクチャリング・東京:ある普通の日。(11) picturing tokyo: an ordinary day. (11)
Articles 2021.7.21実際の醜聞として「IOC 東京2020」と 戦犯・ナチス象徴レニ・リーフェンシュタール+アドルフ・ヒトラー Actual Scandal Concerning The “IOC Tokyo 2020” And War Criminal, Nazi Symbol Leni Riefenstahl + Adolf Hitler
Art World 2021.7.18オリンピックの東京大壁画の横尾忠則・美美親子:アーティスティックなダサさ YOKOO Tadanori and his daughter YOKOO Mimi’s arty work for the Olympics “The Great Tokyo Mural” sucks
Art World 2021.7.17ルドルフ・スティンゲルが焼け落ちる Burning Down Rudolf Stingel
Articles 2021.7.15ピクチャリング・東京:ある普通の日。 (10) picturing tokyo: an ordinary day. (10)
Art World 2021.7.14Caro Maurizio, you did it again …fai il bravo
Art World 2021.7.10岡﨑乾二郎個展:超ダサくて、面白くない、気取った描き方 Solo show by OKAZAKI Kenjiro: a painterly process which is pretentious, dull and sucks
Cultural Essays 2021.7.7マイ ファースト ガールフレンド My First Girlfriend
Articles 2021.7.5ピクチャリング・東京:ある普通の日。(9) picturing tokyo: an ordinary day. (9)
Art World 2021.6.29デュシャン、A・シュワルツ と 亜 真里男「The Bride Stripped Bare by Her Dogs, Even」 (1998-2006) @ フリーズ ロンドン 2003 と ミヅマアートギャラリー 2004 Duchamp, A. Schwarz と Mario A “The Bride Stripped Bare by Her Dogs, Even” (1998-2006) @ Frieze London 2003 & MIZUMA ART GALLERY, Tokyo 2004
Art World 2021.6.23ダーム・パトロネス マヤ・ホフマン氏の新建物「LUMAアルル」 Dame Patronesse Maja Hoffmann’s New Building “LUMA Arles”
Articles 2021.6.19コロナ’ズ・オーヴァー!(ワクチンを打てば) CORONA’S OVER! (if you are vaccinated)
Art World 2021.6.12アルテス・ムンディ賞9のファイナリストに選ばれた小泉明郎さんに大きな注目 Artes Mundi 9 shortlisted KOIZUMI Meiro attracts considerable attention
Reviews 2021.6.9Capturing the Zeitgeist, Japan’s Coolest Artist KYNE KYNE:福岡のストリートから世界へ
Cultural Essays 2021.6.6Dear HIBINOくん Dear HIBINO-kun
Art World 2021.6.4原産のデジタル式。池田亮司の非代替性トークン作の直接販売 @ サザビーズ Origins of Digital Formula. IKEDA Ryoji’s direct sale of NFT @ Sotheby’s
Art World 2021.5.27クリスティーズ香港のジョージナ・ヒルトン氏:杉本博司の東京オークション後、オークショニアとしての輝きを放つ After SUGIMOTO Hiroshi’s auction in Tokyo, Georgina Hilton shines as brilliant auctioneer @ Christie’s Hong Kong
Art World 2021.5.21日本芸術文化の象徴、国民的な漫画・アニメキャラクタードラえもん、村上隆の作品として、オークションにて約6100万円で落札 DORAEMON, iconic Manga-Anime-“character” and symbol of Japanese art + culture, sells as MURAKAMI Takashi’s work for 565.000 US$ @ Sotheby’s
Art World 2021.5.20Sotheby’s Harsh Reshuffle: After Amy Cappellazzo and Kevin Ching, Next Prominent Figure TERASE Yuki Bites the Dust サザビーズのコンテンポラリーアート部門アジア地区部長・寺瀬由紀氏を巡って
Art World 2021.5.18フランソワ・ピノーの三番目の刺激的な現代美術館、再建築 by 安藤忠雄 Exciting 3rd Contemporary Art Museum for François Pinault, rebuild by ANDO Tadao
Articles 2021.5.9イタリアの新型ドゥカティ・モンスター Italy’s New DUCATI MONSTER
Art World 2021.5.82021年5月8日の認知症予防。「ロベール・デスノス、藤田嗣治、藤田ユキ、藤田君代。レジスタンス 対 戦争犯罪人。」 Dementia Prevention on 8th of May 2021. “Robert Desnos, Tsuguharu Foujita, Youki Foujita, Kimiyo Foujita. Résistance vs War Criminal.”