Ranking Ranking
- 1
Articles 岡﨑乾二郎個展:超ダサくて、面白くない、気取った描き方 Solo show by OKAZAKI Kenjiro: a painterly process which is pretentious, dull and sucks2021.07.10 - 2
Articles 2026年ヴェネツィア・ ビエンナーレ 日本館 アメリカ人荒川ナッシュ医に決定。個人的な意見:小泉明郎の方が良かった。 American Ei Arakawa-Nash has been chosen for the 2026 Venice Biennale Japan Pavilion. Personal opinion: KOIZUMI Meiro would have been better.2025.05.01 - 3
Articles merchu ORITA Kaede 折田 楓:「日本の全てのダサいをなくしたい」 merchu ORITA Kaede: "I want to get rid of all the uncool things in Japan"2024.11.26 - 4
Articles Satomi Nakai from New York: エイミー・シェラルド:AMERICAN SUBLIME 展 @ ホイットニー美術館 Amy Sherald: AMERICAN SUBLIME @ Whitney Museum of American Art (Exhibition Preview)2025.04.20 - 5
Articles 日本のアート界を駄目にした男? 不幸な村上隆、、、 The Man Who Ruined The Japanese Art World? An Unhappy MURAKAMI Takashi...2018.10.19 - 6
Articles 三島由紀夫のホモエロティシズム写真作品 © 細江英公 MISHIMA Yukio's homoerotic photoworks © Eikoh Hosoe2018.12.17 - 7
Articles TBS 生島ヒロシ「アナ買春」= 女子アナとアナルセックス買春行為 🤣 Prostitution ANALysis about Japanese Female Announcers "JOSHI-ANA" via TBS Star IKUSHIMA Hiroshi! 🤣2025.01.28 - 8
Articles Tokyo Perspective: Chronicle of a Death Foretold regarding a respected American Art Dealer 奈良美智や村上隆を巡って:「FUCK YOU」や「お前、授乳中なんだから、俺のビジネスパートナーにはなれない」2024.08.28 - 9
Articles 我が国にっぽんの恥「日展」 "Nitten", the Shame of our Nation Nippon2018.11.09 - 10
Articles 藤田嗣治・Léonard Foujitaの作品との出会い Encountering the works by Léonard Tsuguharu Foujita 2018.07.28 - 11
Articles 日本社会が変わっていく (1) :ジャパニーズ・ポップカルチャーとオーバーツーリズム Transformation of the Japanese Society (1): Japanese Pop Culture and Overtourism2025.04.24 - 12
Articles 私 (亜 真里男) と草間彌生、長い芸術の旅、アンプラグド I (Mario A) and KUSAMA Yayoi, a long artistic journey, unplugged2023.06.04 - 13
Articles 追悼 - 渚ようこ In Memoriam: NAGISA Yoko2018.09.30 - 14
Articles When will Nathan Drahi from Sotheby’s get out of Hong Kong? Patrick Drahi’s Extremely Capitalistic Way of Art Dealing And Speculating With Sotheby’s2022.01.17 - 15
Articles 世界一のアートディーラー、New York City ラリー・ガゴシアンを巡って World's No.1 Art Dealer, Larry Gagosian from New York City2023.07.29 - 16
Articles 昼顔のカトリーヌ・ドヌーヴ Catherine Deneuve in 'Belle de Jour'2021.02.10 - 17
Articles If you want to remain famous, you have to cultivate your narrative (2) : the case of Bianca Censori ビアンカ・センソリの場合:ナラティブ、イメージを高める (2)2025.02.03 - 18
Articles 亜 真里男「風花 wunderBAR」 Mario A "KAZAHANA wunderBAR" 2023.03.01 - 19
Articles 変態社会にっぽん (3) :夜遊びのにっぽん一アイドル Perverted Society Japan (3): Japan’s No.1 song IDOL by YOASOBI2025.03.22 - 20
Articles 日本の文化を象徴する「菊」:アナルセックスと皇室の紋章 木村了子 KIMURA Ryoko ・アンディ・ウォーホル Andy WARHOL ・トム・オブ・フィンランド Tom of Finland2024.08.01 - 21
Articles Sex Unlimited Potency: Premium Economy by Anna Uddenberg セックス・アンリミテッド・ポテンシー:プレミアム・エコノミー by アンナ・ウッデンバーグ2024.06.24 - 22
Articles 東浩紀 氏:「ぼくにはひとを見る目がないし、人望がないようです。」 Mr. AZUMA Hiroki: "I lack analytical skills towards people, it seems, I enjoy no popularity."2018.12.21 - 23
Articles バンクシー「愛はごみ箱の中に」aka「少女と風船」 Banksy "Love Is in the Bin" - aka "Girl with Balloon"2018.10.07 - 24
Articles In the Context of Ethnicity: The Stupidity of The Jewish People. How you lost your credibility. 「民族性の文脈」2025.04.21 - 25
Articles ギュスターヴ・クールベ「世界の起源」1866年 Gustave Courbet L'Origine du monde ・The Origin of the World 18662018.09.26 - 26
Articles 日本の女性の為へ For Japanese Women2024.12.27 - 27
Articles 優作「ディスリンピック2680」@ 風間サチコ展・「原爆の図 丸木美術館」 KAZAMA Sachiko's Excellent “Dislympia 2680” @ Hiroshima Panels - Maruki Museum2018.05.23 - 28
Articles アルテス・ムンディ賞9のファイナリストに選ばれた小泉明郎さんに大きな注目 Artes Mundi 9 shortlisted KOIZUMI Meiro attracts considerable attention2021.06.12 - 29
Articles 日本では毎日30人がレイプされています。なぜ日本の女性はお互いに助け合わないのでしょうか? 三上智恵、望月 衣塑子、伊藤詩織、西広陽子? 30 people are raped every day in Japan. Why don’t Japanese women help each other? MIKAMI Chie, MOCHIZUKI Isoko, ITO Shiori, NISHIHIRO Yoko?2025.02.25 - 30
Articles 日独伊三国同盟ファシズム:横山大観とベニート・ムッソリーニ Fascism Axis Japan-Germany-Italy: Nihonga Painter YOKOYAMA Taikan and Benito Mussolini2018.04.01 - 31
Articles 香港の人種差別 5 Things You Need to Know About Carlyle & Co., Hong Kong’s Ultra-Exclusive Private Club2025.04.17 - 32
Articles 鳥山明・村上隆 TORIYAMA Akira ・MURAKAMI Takashi2024.03.08 - 33
Articles 単色と抽象:白髪一雄、河鍾賢、ゲルハルト・リヒター、ベルナール・フリズ Monochrome and Abstraction: SHIRAGA Kazuo, HA Chong-hyun, Gerhard Richter, Bernard Frize2019.04.28 - 34
Articles パレスチナ・イスラエル友人関係の象徴:エドワード・サイードとダニエル・バレンボイムのウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団 Symbol of Palestinian-Israeli Friendship: Edward Said and Daniel Barenboim's West-Eastern Divan Orchestra2022.11.15 - 35
Articles アーティ・パワープレイ:画家アンナ・ウェイアント (27) とラリー・ガゴシアン (77) の「交際中」 Arty Power-Play: Painter Anna Weyant (27) "is dating" Larry Gagosian (77) 2022.08.10 - 36
Articles Venice Biennale 2024 with the title: “Foreigners Everywhere”. Contemporary Art Star MOHRI Yuko @ Japan Pavilion. Can MOHRI challenge ‘L’Arte dei rumori’ by Italian Futurist Russolo? ヴェネツィア・ビエンナーレ 2024のテーマ:「外人だらけ」。現代美術のスター 毛利悠子 @ 日本館。2023.06.24 - 37
Articles 日本女性向け:お坊っちゃま、ワナビ・アメリカン・アーティスト松山智一の アグリー、フェイク、ダサいフォトショップ・アクリル・イラスト@貸しスペース麻布台ヒルズ ギャラリー (チケット2400円) For Japanese women: Ugly, fake, lame Photoshop acrylic illustrations by spoiled rich boy & wannabe American artist Tomokazu Matsuyama @ Rental Space AZABUDAI HILLS GALLERY (Ticket 2400 Yen)2025.03.18 - 38
Articles アーティストたちによって裸にされたアート・バーゼル、さえも* ART BASEL Stripped Bare by Her Artists, Even*2019.01.13 - 39
Articles 日本の現代アーティスト・トップ 20 (2023年) Contemporary artists from Japan, Top 20 (2023)2024.08.08 - 40
Articles ダーム・パトロネス マヤ・ホフマン氏の新建物「LUMAアルル」 Dame Patronesse Maja Hoffmann’s New Building "LUMA Arles"2021.06.23 - 41
Articles 日本のハローキティと「ファック・アップ・ザ・ワールド」by LISA Japanese HELLO KITTY in "FUCK UP THE WORLD" by LISA2025.03.02 - 42
Articles 嘘つきの香取慎吾:「パリのルーブル美術館で個展を開かせてもらえることになりました。」 Liar KATORI Shingo: "I Have a Solo Exhibition in the Louvre Museum"2018.09.19 - 43
Articles Yoshitomo und ich 美智と僕2022.08.26 - 44
Articles 白髪一雄・フット・ペインティング SHIRAGA Kazuo - Foot Paintings2020.02.02 - 45
Articles 手塚マキ氏の歌舞伎町の新「クラブ春」 TEZUKA Maki's New Club "HARU" @ Shinjuku Kabukicho2022.08.18 - 46
Articles Inaugural “Art Week Tokyo” News with NINAGAWA Atsuko @ The Art Newspaper 「アートウィーク東京」開幕と蜷川敦子のニュース @ ザ・アート・ニュースペーパー(ロンドン・ニューヨーク)2021.10.30 - 47
Articles Trump: “Kiss my Ass” means: Boycott American Art! Blum and Pace Galleries: leave Japan! トランプ:「俺のケツにキスしな!」= アメリカン・アートをボイコット! BlumやPace ギャラリーは日本から出て行け!2025.04.10 - 48
Articles 文藝春秋のフェイクニュース!私と同い年の飯窪雅之社長は解任すべきだ! Fake News by Bungei Shunju! Its President, same age like me, IIKUBO Masayuki should be fired!2025.01.29 - 49
Articles チャック・クロース、安らかに眠れ Chuck Close, Requiescat In Pace2021.08.23 - 50
Articles ゲニウス・ロキを巡って、エゴン・シーレ vs 亜 真里男 Genius loci: Egon Schiele vs Mario A 2023.08.05